ブログ

美肌を育みアンチエイジングするために!寝つきをよくする7つの方法


皆さん、こんにちは。
アンチエイジングアドバイザーの遠藤幸子です。
今回のテーマは、『睡眠』。最後までお付き合いいただけましたら幸いです。

ブログランキング参加中です。応援お願いいたします。
↓↓↓

アンチエイジング ブログランキングへ
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

 

 

 

 

美肌、アンチエイジングのためには欠かすことのできない質の良い睡眠。体も脳もきちんと休息をとることは、美容にはもちろん健康のためにも欠かすことができません。

しかし、スマホ普及率が高くなってきた昨今、寝つきに時間がかかる、夜中に目が覚めて眠れなくなってしまうという方が多いのではないでしょうか。

そこで、今回は、睡眠の質を向上させるために実際に私が行っていて、効果を感じた方法についてご紹介したいと思います。

 

 

 

【睡眠の質を向上させるために私が取り組んでいる7つの方法】

sleeping beauty

1.就寝前1時間はパソコン、スマホ、テレビは観ない

テレビは、テレビから発せられる光や音が刺激となり、脳を活性化、興奮状態に陥いらせ眠りを妨げてしまう可能性が高くなります。
また、パソコンやスマホは、ブルーライトの刺激で脳を活性化させ、安眠を妨げたり、不眠の一因になることが知られています。
ですから、最低でも就寝前一時間はそれらの使用を控えるようにしましょう。

 


2.アルコールの摂取は就寝三時間前までに

dri0016-039

寝酒という言葉がありますが、就寝間際までの飲酒はNG。アルコールには利尿作用があることなどから、中途覚醒を引き起こす原因にもなります。
就寝3時間前にはアルコールを摂取するのは控え、またそれ以前に摂取する場合も多量の飲酒をしないように心掛けましょう。


 

3.カフェインは夕方以降摂取しない

dri0004-001

コーヒーや紅茶、緑茶、チョコレートなど、カフェインが含まれているものは夕方以降摂取しないようにしましょう。
尚、私のように普段からカフェインを摂らないように心掛けているという方は、午後から摂取を控えた方が無難です。

 

 

4.眠る前にその日あったことを振り返らない

眠る前、ついその日にあったことをあれこれ振り返ってしまうということ、どなたにも経験があると思います。
楽しかったことを振り返るといい夢が見られそうですが、逆に興奮してしまうことも。そして、嫌なことや心配事が心に思い浮かぶと、今度は気になって眠れなくなってしまいますよね。
ですから、私はその日あった嫌なことは、誰かに話を聞いてもらったり、美味しいものを食べたり飲んだりして忘れるか、のんびりと入浴してリフレッシュし、寝室に持ち込まないようにしています。

 

 


5.眠る前にストレッチ

眠る前のストレッチは、筋肉のコリをほぐすだけでなく、副交感神経に働きかけ、眠気を誘ってくれる効果があります。
それだけでなく、筋肉のコリをほぐすことによって、太りにくい体質に導いてくれる効果もあるのだそう。これは嬉しいですね。
私は、時間に余裕のある時は3分程度ストレッチしてベッドに入ります。
ストレッチの内容は、その時の体の状態によって変えています。

実際のところ、ストレッチして眠った日の翌朝は、体がすっきりと軽い感じがします。
また、筋肉のコリをほぐし、体の緊張をとくことができるので、寝つきがよくなり、睡眠の質も向上していると感じています。
疲れて早く眠りたい時は、肩や首を回し、伸びをするというストレッチだけでも違うように思います。
ぜひ皆さんにもお試しいただきたいと思います。


 

6.アロマの香りで睡眠導入

私は、アロマの香りが好きです。
コスメはできるだけナチュラルなものを使用するようにしていることもあり、人工的なものより、精油など自然の香りが好きで、日常的にアロマを取り入れています。
眠る前に鎮静効果のあるアロマを用いると、リラックスできて寝つきがよくなります。

鎮静効果のある代表的な精油はラベンダーでしょう。ラベンダーの香り自体、癒される優しい香りのため、苦手に思われる方も少ないと思います。
ラベンダーの他にも、緊張を鎮める作用のあるクラリセージやサンダルウッド、スイートオレンジも就寝前にはオススメの精油です。
また、心を穏やかにして安眠をもたらしてくれるネロリもオススメ。

香りは嗅いでみたり、実際に使用されて、ご自分が心地よいと感じるものを使ってみていただきたいと思います。
香りの取り入れ方は、いろいろあります。枕に香りをしのばせるのもいいでしょうし、ポプリを寝室にぶら下げておくのもいいでしょう。
また、それらのいくつかのオイルをブレンドして眠る前に足つぼマッサージをしてみるのもいいかもしれません。

ただし、精油を使用される場合は、その精油の効能などをよく理解された上で、ご自身の体調とよくご相談されて用法を守ってお使いください。
私自身はというと、火を使わず安心して使用できる、アロマディフューザーを使っています。私が愛用しているヘブンリーセントのアロマディフューザーはタイマー付きで、時間の設定も複数あり、コンセントがながいので様々なシーンで使用することができるのが魅力です。

超音波アロマディフューザースクエア ホワイト

新品価格
¥9,720から
(2014/8/5 21:59時点)


我が家では就寝前の他、家族が風邪を引いた時にも大活躍!
お手入れも楽なので、高価ではありましたが購入してよかったと思っています。

 

 

7.眠る前に体を温めておく

お風呂上りに冷たいビールに手が伸びることもありますが、テレビで知った理想的な入浴後の飲み物は、常温の炭酸なのだそう。
冷蔵庫の中にあるものは、体を冷やしてしまうので、特にお風呂上りで芯まで温まった体には逆効果。
なぜ炭酸がいいのかというと、疲れを取る効果があるのだそうです。
このことを知ってから、できる限り続けていますが、ダイエットにも効果があるように感じています。
温かい飲み物を飲んだり、入浴するなどして体を温めてからベッドに入ると安眠効果が得られます。
これが一番手軽に取り入れられる安眠法かもしれません。

いかがでしたでしょうか。

次回以降も手軽に楽しくアンチエイジングできる方法をご紹介していきたいと思います。

ブログランキング参加中です。応援お願いいたします。
↓↓↓


アンチエイジング ブログランキングへ
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP