皆さん、こんばんは。
アンチエイジングアドバイザーの遠藤幸子です。
今回は、私がここ1ヶ月で執筆したコラムをご紹介します。
最後までお付き合いいただけましたら幸いです。
現在のアンチエイジングランキング気になる順位は???
↓↓↓
アンチエイジング ブログランキングへ
Contents
■スキンケア
1.どんどん「小さ目」に!?上まぶたのたるみを招くNG習慣4つ
頬のたるみよりも気が付きにくい上まぶたのたるみ。
しかし、進行すると、「目が小さく見える」「アイメイクがしにくくなる」といったことに。
NG習慣を見直すことで上まぶたの予防をしましょう。
もし、もう既に上まぶたのたるみを感じていたら、顔ヨガで上まぶたの筋肉を鍛えるのも効果的です。
やり方は、下記の記事をご参照ください。
関連記事:翌日にリフトアップ&小顔効果を実感!間々田先生の顔ヨガの威力!!
2.「メイクのり」悪い朝も諦めないで!レスキュー方法4つ
朝起きて、寝不足や体調不良などでなんとなく肌の調子が悪いと感じた時、皆さんはどうしていますか?
そのままいつものスキンケアをして、メイクをするとメイクのりが悪く、イマイチな仕上がりになってしまうでしょう。
そこで、メイクのりをよくするケアを導入することが大切!
メイクのりをよくする方法をいくつかご紹介しています。
時短でケアできるもの、肌の調子別などにご紹介しているので、ぜひ参考にしていただきたいと思います。
3.一発逆転!寝跡・むくみ・腫れ目…「朝ピンチ」時短解消方法
朝起きて、寝跡やむくみ、目の腫れなどを見つけたらブルーな気持ちになると同時に焦ってしまいますよね。
そんな時も慌てないで!
一発逆転して、爽やかにお出掛けできる方法があるんです。
知らないとソン!
特に寝跡を解消する方法は、先日出演したラジオの中でもご紹介しました。
忙しい朝のピンチを救えるかも!?
必見コラムです。
4.GW明けのボロボロ肌に注意!「旅先でも美肌キープ」方法4つ
ゴールデンウィークは終わってしまいましたが、これから旅行に行く予定のある人は必見のコラム。
旅先に持って行くと便利なコスメやグッズもご紹介しているコラムは下記です。
ぜひご覧いただきたいと思います。
ゴールデンウィークに欠かせない! 旅先で頼れるコスメ・グッズ6選
5.30代・40代は余計に老けちゃう!?「クレンジングのNG習慣」4つ
毎日行っているクレンジング。
誤った方法でクレンジングしていると、あなたを老けさせてしまう要因に!
30、40代女性必見のコラムです。
6.「透明感デコルテ」ならレフ板効果!ケア方法&NG習慣5つ
年齢を重ねると、くすみやシワ、たるみなどのエイジングサインに悩まされます。
しかし、「光」を味方にすることで、エイジングサインをうまくカバーすることができます。
その方法の1つとして、おすすめなのが、白く透明感のあるデコルテをキープすることで自前のレフ版を作ること。
このコラムでは、デコルテを醜くする恐れがあるNG習慣と、美しいデコルテを手に入れるためのケア方法をご紹介しています。
7.今すぐ見直して! 大人ニキビをまねくNG習慣6つ
大人ニキビにお悩みの女性は多いように思います。
ポツンと顔に1つできるだけで、美肌を損ねてしまうのでできれば予防したいもの。
このコラムの中では、大人ニキビをまねくNG習慣をご紹介しています。
あてはまるものがある人は要注意です!
8.乾燥、揺らぎ肌に待った! 肌にハリと潤いをもたらす方法とは?
年齢を重ねていくと、肌が乾燥するようになったり、季節の変わり目などに敏感な状態になったりしてお困りの人も多いはず。
このような症状が出てくるワケと対策法についてご紹介しています。
充分に潤った肌は紫外線の影響を受けにくいと言われています。
これからの季節にもぜひご覧いただき、参考にしていただきたいコラムです。
■ボディケア
1.スカートを素敵に着こなしたい! 夏までに美脚を手に入れる4つの方法
今年も昨年に引き続き、ミモレ丈などの中途半端丈のスカートが流行しています。
中途半端丈のスカートをうまく履きこなすには足のお手入れも大切!
このコラムでは、夏までに美脚を手に入れる方法をご紹介しています。
美脚を手に入れることができれば、ミニスカもホットパンツも楽しめますね♪
■メイク
1.アラフォー必見!「イタくならない」アイシャドウの選び方
年齢を重ねていっても、メイクの仕方やメイクアイテムはそのままという人は要注意!
もうそのメイクやメイクアイテムは、あなたに似合っていない可能性が高いです。
このコラムでは、イタイ印象に見えないアイシャドウの選び方をご紹介しています。
アラフォー女性には特におすすめのコラムです。
2.メイクの「やりすぎちゃった!」を防ぐコツ4つ
おそらく多くの女性が経験していると思われるメイクの失敗、「やり過ぎメイク」。
この失敗を回避するには、いくつかのことに気をつけてメイクをする必要があります。
メイクが苦手な人、ついついやり過ぎてケバくなってしまうという人には特にご覧いただきたいコラムです。
3.30歳を過ぎたら見直して! オバ肌に見えないファンデの選び方
乾燥やシワ、たるみ、クマなどエイジングサインをカバーするためにファンデ選びも慎重に行う必要があります。
30歳以降の女性がファンデを購入する際に気をつけるべきポイントをご紹介しています。
2015年5月12日現在、193件もツイートされているコラム。
必見です!
4.メイクの仕上がりを左右するツールの選び方
多くの女性が毎日のようにしているメイク。
アイシャドウや口紅の色や質感にこだわるという人でも、それらを塗るために使うツールには意外と無頓着だという人が多いのでは?
しかし、ツール選びはとても重要!
メイクの仕上がりを左右すると言っても過言ではありません!!
そこで、メイクの仕上がりをよくするためのツール選びの方法をご紹介しています。
メンテナンスの方法についてもお話ししているので、多くの女性にご覧いただきたいコラムです。
このサイトは、ほうれい線を解消するための美容法を中心に情報発信しています。
しかし、ご紹介したコラムのテーマは幅広く、私の美容に対するスタンスをご理解いただくこともできるかと思います。
ぜひこの機会にご覧いただけますと幸いです。
なお、私が執筆した最新コラム情報やブログの更新はツイッターでお知らせしています。
ぜひご利用ください。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
いつも応援してくださる皆さん、ありがとうございます!
本日も応援のワンクリックをお願いいたします。
↓↓↓
アンチエイジング ブログランキングへ
***************************************************
人気記事ランキング
第2位 ニキビ跡を消し、新たなシミの発生を防止!
キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンスの美白効果に夢中♪
第4位 クレヨンみたいでとっても可愛い!
レブロン カラーバーストラッカーバーム クチコミ
第5位 おすすめのオーガニックコスメブランドNo.1 ローレル
***************************************************
この記事へのコメントはありません。